本文へ移動
論文掲載のお知らせ
2025-02-03
カテゴリ:医療機関の方へ
注目オススメ
新しい論文が掲載されました。
サルコペニア・低栄養研究センターで監修した新規の原著論文が発表されましたのでご紹介いたします。
筆頭著者は吉村芳弘(当センター長)です。

Triad of rehabilitation, nutrition support, and oral management improves activities of daily living and muscle health in hospitalized patients after stroke.
Yoshimura Y, Shimazu S, Shiraishi A, Wakabayashi H, Nagano F, Matsumoto A, Kido Y, Bise T, Kuzuhara A, Hamada T, Yoneda K.
Clin Nutr ESPEN. 2024 Oct;63:837-844.

PubMedへ
ジャーナルWebsiteへ

解説)
当院の回復期脳卒中患者1,080名を対象とした研究で、リハビリテーション、栄養サポート、口腔管理の三位一体アプローチが、日常生活動作(ADL)や筋肉の健康改善と強く関連することを示しました。
この多職種連携を受けた患者群ではADLの向上、握力の増加、骨格筋量の増加が有意に認められました。
リハビリテーション、栄養サポート、口腔管理の統合的実践が、回復を最大化する可能性が示唆されます。

サルコペニア・低栄養研究センター 吉村芳弘