くまりはキッズガーデンは当法人で働く従業員の仕事と子育ての両立をサポートする福利厚生の為の施設として平成26年12月にオープンしました。院内保育所ができたことで、患者様にも病院全体が明るくなったと好評です。
関連施設との交流も日増しに深まり、園児たちは病院全体に笑顔と活気をもたらす重要な存在として目に見えぬ貢献を果たしています。
園長
原田紗希
自分を信じる力を育み、”楽力”(楽しむ力)を高める保育を目指して参ります
施設定員 | 32名 |
開園時間 | 7:00~19:00 月6回程度 夜間保育実施 |
休園日 | なし |
室内面積 | 乳児室/80.65㎡ 保育室/40.65㎡ |
その他 | 安静室、調理室、沐浴室完備 |
運営主体 | 有限会社IQキッズ |
体制 | 保育士常時6名配置(必要に応じて追加配置) |
「事業所内保育事業」の認可を受けた保育所です
認可を受けた運営内容
平成28年4月より菊陽町から認可を受け、事業所内保育事業として地域のお子様もお預かりする保育所となりました。
認可の基準をクリアした施設規模でひとりひとりが伸び伸びと過ごせる環境となっています。
交流イベントの様子
関連の老健施設サンライズヒルとの交流を通して、園児たちは発表会をしたり、製作展示をしたりしています。
リハビリ庭園と隣接した園庭
当病院のリハビリ庭園と呼ばれる中庭は園庭と繋がっています。
患者様も園児と触れ合うことで更なるリハビリ効果が期待でき、子育て中の従業員は時々子どもの様子を見て安心して仕事に臨むことができます。
くまりはキッズガーデンが大切にしていること
栄養科の作る自慢の食事
当院の栄養科の作る、自慢の給食。
患者様に提供している栄養管理された通常食と同じものを幼児用に食べやすくして提供しています。
お昼寝の時間
施設は空調設備、加湿、床暖房と目に見えない部分まで細部に渡り整っています。
病院の一部という責任を担い、感染予防含めた衛生管理も徹底しています。
朝の会・帰りの会
毎日の活動の中で、必ず全員一同に集って、お話をしたりお歌の練習をしたりダンスを踊ったりしながら集団生活の基礎を身につけていきます。
製作展示の様子
病院のロビーにも子どもたちの作品を展示して、地域の皆様に見て頂いています。
保護者にも好評の製作活動
キッズガーデンは子どもの製作活動にも力を入れています。
創造力、集中力を養いながら完成した時の達成感を味わいます。
くまりはキッズガーデンはこんな保育園です
活動のメインとなる保育室
設備の整った乳児室
広々使いやすい水廻り設備
走り回れるウッドデッキ
保育室をL字型で囲むウッドデッキは多少天候が悪くても、室内外を使って走り回って遊べるように配慮されています。
落書きOKの大きな壁面
油性ペンやクレヨンでの落書きもOKの壁紙を採用しています。
使いこなせないほど大きなキャンパスで大きな夢を育んでいきます。
ひろ~い砂場
砂場のもたらす子どもへの良い影響は保育園設計時から大切にされた内容のひとつ。
この広さには設置者の子どもたちへの思いが詰まっています。
沐浴室
月齢の浅い乳児にも対応できるように専用の沐浴室を設置。
休憩時間に授乳もでき、安心して仕事復帰できるよう配慮されています。
安静室
急な発熱時や感染症が疑われる時など、お迎えを待つ間は専用のお部屋で安静に過ごします。
調乳室
ミルクの授乳に関しては調理施設の基準同様に職員が検査を受けて調乳時の衛生面にも気を付けています。
セキュリティ対策
大切な子どもを預かる施設として、柵や施錠等の防犯対策や害虫駆除など環境設備にも十分配慮されています。
保護者の声
看護部 看護師 C.Fさん
私には2歳の娘がいます。1歳の頃からお世話になっています。初めての登園時、人見知りが酷くて泣いてばかりになるだろうと心配していましたが、迎えに行くとニコニコ笑って保育園から出てきたのでとても嬉しくなったのを覚えています。
現在夜勤でも子供を預けてお世話になっています。夜間でも特に不安な様子はないようで、安心して預けることができています。
事務部 S.Jさん
私には、3歳と1歳児の子どもがいて、長男は3歳になるまで御世話になりました。長女は現在も、お願いしています。毎日の連絡帳には、一人ひとりに対して、こと細かく1日の出来事を保育士の先生より連絡帳にコメント頂き、四季折々のイベント時には、工作物を保育所や院内に展示、その後は自宅に掲示しています。日々の子供の成長を感じ取れることができ楽しみにしています。
ワークライフバランスが重要視されている昨今、子育て世代が多い当院においては、大変助かっています。今後も、安心して預けられる保育所の継続をお願いしたいと思います。